アディダス(adidas)の腹筋ローラーの徹底レビューと使い方

アディダス(adidas)の腹筋ローラーの徹底レビューと使い方 腹筋ローラー
腹筋ローラー(アディダス)が気になる人
アディダスの腹筋ローラーが気になる。あれかっこいいんだよな。実際に購入した人のくわしいレビューが知りたいです。使ってみたメリット、デメリット、評価など聞きたい。

こういう悩みを解決する記事を書きました!

結論をまとめると、おすすめの腹筋ローラーで、最短で腹筋が割ることができるアブローラーだと思います。

効率的にシックスパックをつくるなら、アディダスの腹筋ローラー一択です。

adidas(アディダス)腹筋ローラー
1輪タイプで腹筋を刺激できる

また、トレーニングマットも合わせて使用するといいですよ。

LICLI ヨガマット
ストラップ付きで持ち運びしやすい

本記事の内容

【無料】腹筋を確実に割る方法

シックスパック細マッチョが、初心者の方でも間違いなく腹筋を割るための資料を無料配布しています。特に、これまで成果が出ずに挫折を繰り返してきたあなたにオススメです。

アディダス(adidas)の腹筋ローラーを徹底レビュー【組み立て方法もある】

今回は腹筋をバキバキにするプロの僕が、有名スポーツブランド、アディダス(adidas)の腹筋ローラーをレビューします。

見た瞬間かっこよすぎて、即ポチりました。

アディダスが大好きな人、オシャレが大好きな人は、特に必見の内容になっています。

まず、商品詳細をみてきましょう!

アディダスの腹筋ローラー(アブローラー)の詳細は以下の通り。

  • 最短で腹筋を割ることができる一輪腹筋ローラー
  • 車輪が滑らかなのでトレーニング音がしない
  • アディダスのロゴがかっこよすぎて映える

以上、特徴が大きく3つ。

さすが、これだけでもAmazon評価数1000越えの理由が分かりますね!

腹筋ローラーの組み立て方

上記の写真は箱から取り出したものです。

  • 車輪が1コ
  • 棒が1コ
  • グリップが2コ
  • アディダスのロゴ入りのフタが2コ

入っていました。

組み立て方は次の通り。

  1. 車輪を立てる
  2. グリップ1コを棒につけて車輪に通し、フタをはめる
  3. もう片方にグリップをつけて、しっかりはめ込み、フタをはめる

写真で見ると、

個人的な感想ですが、少し組み立てにくいと感じました。

水でグリップを湿らせておかないとハマりにくかったです。

15分くらいグリップを水につけると、きれいに装着できました。

あまりにもはまりづらいときは、シリコンスプレーを使ってみるなど滑りを良くするといいかもですね。

腹筋ローラーの重量

次に、腹筋ローラー(エクササイズローラー)の重さを量ってみました。

その結果は、

  • 重量:500g

500mlのペットボトル飲料と同等の重さです。お気に入りのバッグに入れることができて持ち運びも楽ですね。

腹筋ローラーの長さ

続いて、組み立て後の長さも実際に測ってみました。

その結果は、

  • 縦:18cm
  • 横:30cm

及第点はあるでしょう。

分解、組み立てがしづらいので、このまま持ち運びするといいですね。

腹筋ローラー(アディダス)のメリット・デメリット

実際に使ってみたメリットとデメリットを紹介します。

腹筋ローラー(アディダス)のメリット

メリットは3つあります。

①最短で腹筋が割れる

最短で腹筋を割ることができる腹筋ローラーはアディダスだと、腹筋ローラーマニアの僕は思っています。(記事執筆時点)

  • なぜなら、車輪が一輪、丸くて滑らかなので安定性が低いから

安定性が低いとバランスとるのが難しいので、腹筋をはじめ、色々な筋肉を使わないといけません。

ものすごく強い負荷が筋肉にかかるので、腹筋が最短で割れます。

  • 数十個腹筋ローラーを持っていますが、これが一番負荷がきつい

最短で自信が欲しい人は、迷わずこれです。

②デザインがオシャレでかっこいい

なんといっても、かっこよすぎます。

アディダス特有の『三本線』がグリップに入っていて、見るだけでテンションがぶち上がります。

テンションが上がると、トレーニングの熱も自然と上がりますよ。

③まわりに迷惑をかけずにトレーニングできる

車輪の滑らかなので、『ゴリゴリ』といったトレーニング音がしないです。

  • トレーニング音が静かだと、まわりに迷惑がかかりません

なので、まわりに配慮が必要な方でも、最短で腹筋が割れますよ。

以上3点です。

オシャレなもので自信をつけたい方、アディダスの腹筋ローラーはマストですよ。

腹筋ローラー(アディダス)のデメリット

デメリットは1つありました。

少し組み立てにくい

先ほども解説しましたが、少し組み立てにくいです。

水をつけてグリップの滑りを良くしてからでないと、うまくはまりません。

トータルで組み立てに15分くらいかかるかもです。

とはいえ、一度組み立ててしまえば、

  • 壊れるまで一生使えるので、そこまでダメージはないです

組み立てた後の恩恵がすごいですからね。

アディダス(adidas)の腹筋ローラーの使い方

次に、どのような使い方ができるのかを解説します。

具体的な方法は動画にしましたので、あわせてご覧ください。

アディダスの使い方:①直進膝コロ

最も易しいやり方は、直進膝コロです。

  1. 壁と近い距離に腹筋ローラーを構える
  2. 腰を丸めて、腹筋に力を入れる
  3. 壁まで転がす
  4. 元の体勢に戻る

これを10回1セットを目標に繰り返します。

なお、適切な回数とセット数については、下記で詳しく解説しています。

腹筋ローラーの回数・セット数・頻度の最適解【女性の目安も教えます】

腹筋ローラーの回数・セット数・頻度の最適解【女性の目安も教えます】

アディダスの使い方:②直進膝コロ

2つ目の方法は直進膝コロ。

  1. 腰を丸め、腹筋に力を入れる
  2. バランスを取りながら押して引く

壁コロよりも難易度が上がります。

アディダスの使い方:③直進立ち壁コロ

3つ目に、直進立ち壁コロ。

  1. 壁と近い距離に膝をつけずに立つ
  2. 腰を丸くして腹筋に力を入れる
  3. 壁に向かって転がす
  4. 倒れないように引く

慣れてきたら、徐々に壁との距離を離しましょう。

アディダスの使い方:④直進立ちコロ

4つ目が、直進立ちコロです。

  1. バランスの取りやすい足幅にする
  2. 腰を丸めてお腹に力を入れる
  3. 可能な限り遠くまで押す
  4. 負荷に耐えつつ引く

これができれば、中級者以上は確定です。

アディダスの使い方:⑤蛇行立ちコロ

5つ目が、蛇行立ちコロ。

  1. ローラーを蛇行させながら押す
  2. 身体のバランスをとりながら引く

上級者向けのトレーニングですので、注意を払いながら頑張りましょう。

腹筋ローラー(アディダス)の評価

腹筋ローラー(アディダス)の評価は99点です。

組み立てにくさが影響して100点にできませんでした。

とはいえ、

  • 最短で腹筋をバキバキしたい方
  • 割れた腹筋で自信が欲しい方
  • オシャレでかっこいいものが欲しい方

どれか一つでも当てはまれば、ポチるべきです。

必ずあなたが望んでいるものが手に入りますよ。

腹筋ローラー(アディダス)の購入方法

最後に腹筋ローラー(アディダス)とトレーニングマットの購入方法を解説します。

adidas(アディダス)腹筋ローラー
1輪タイプで腹筋を刺激できる

LICLI ヨガマット
ストラップ付きで持ち運びしやすい

僕は、お届け日時指定便で購入。

指定した時間にきちんと届けて下さりました。

まもなく夏本番が到来します。海で自信の腹筋を見せたい人は、迷わずポチりましょう。

バキバキ腹筋はモテますよ。